LINE
資料請求はこちら資料請求はこちら
電話電話

お知らせ

第43回東京学術大会開催のお知らせ

          第43回「東京学術大会」の開催にあたり、皆様に心からの御礼のご挨拶を申し上げます。 この大会が今日まで続いてきたのは、長年にわたり尽力された先人たちのたゆまぬ努力と情熱があってこそです。私たちは、その確固たる基盤の上に立ち、これらの財産を大切にしながら、さらなる学術の道を切り拓いていくとい……

新井宏元副会長詐欺事件の経過報告

平素より公益社団法人東京都柔道整復師会の活動にご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、当会の元副会長・新井宏氏が、当会の経費精算を巡る不正行為により刑事事件として起訴された件について、会員の皆さまをはじめ、関係各位に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。また、関係団体の皆様から続報の要請をいただいており、……

【試合結果】第56回公益社団法人東京都柔道整復師会柔道大会

第56回 公益社団法人 東京都柔道整復師会 柔道大会   7月6日(日)青少年の健全育成、地域柔道の普及発展を目的とした 公益活動として第56回 柔道大会を講道館で開催いたしました。 【試合結果】 1.ミクロネシア連邦国友好杯・東京都議会長杯・産経新聞社杯争奪戦 道場対抗少年試合 兼 第34回 日整全国少年柔道大会東京予選会   優勝  ……

新井宏元副会長の詐欺罪による起訴について

令和7年6月4日、当会の元副会長である新井 宏氏が、詐欺罪により東京地方検察庁から起訴されたことが確認されました。これを受け、公益社団法人東京都柔道整復師会として、下記の通りご報告申し上げます。 これまでの経緯 新井宏氏は、令和7年5月14日に詐欺の疑いにより逮捕されており、当会ではその時点での状況を踏まえ、同日付で公式発表を行っております。その後の捜査・勾……

【研究発表者向け】第43回東京学術大会要項

1.会  期 令和7年9 月7 日(日) 2.会  場 帝京平成大学中野キャンパス 〒164-8530 東京都中野区中野4-21-2 TEL:03-5860-4711 3.事務局 〒113-0033 東京都文京区本郷1 丁目11 番6 号 公益社団法人東京都柔道整復師会 学術部 TEL:03-3815-0811、FAX:03-3815-1258 4.大会参加……

元副会長逮捕の経過報告

昨日、当会の元副会長・新井宏氏が、詐欺容疑により警視庁本富士警察署に逮捕されたとの報告を受けました。 現在、一部マスコミ報道を確認しています。 今後も当会としては捜査機関の発表および報道内容を確認するとともに、関係情報の収集と事実関係の調査を進めております。 なお、逮捕された新井氏は、既に当会の役職を退任しており、組織運営には関与しておりません。 公益社団法……

当会元副会長逮捕のご報告

このたび、当会元副会長・新井宏氏が、詐欺容疑により逮捕されたとの報告が、本富士警察署より寄せられました。 現在、詳細な事実関係については確認中であり、当会といたしましても、関係機関と連携しながら、慎重に対応してまいります。 今後、判明した事実に基づき、適宜、会員の皆様に対してご報告を行ってまいります。 会員の皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけしますが、引……

令和7年度役員選挙結果速報

役職 氏名 票数 会長 小島弘明 282 副会長 樽本修和 341 副会長 山崎臣樹 303 副会長 渡部理一 269 理事 篠原航介 299 理事 徳永正人 297 理事 大木正浩 289 理事 蓮本宏一 261 理事 藤井剛寛 231 監事 植村光雄 312 監事 木目沢哲哉 275

当会会長が第27代厚生労働大臣と日整会長と対談

当会会長である瀧澤一裕が、第27代厚生労働大臣 武見敬三議員と日本柔道整復師会会長 長尾淳彦様と対談しました。 その様子がYouTubeで公開されましたので、お知らせいたします。   【討論】第27代厚生労働大臣・日整会長・都柔整会長・セラキャンが柔道整復師について緊急対談!復師について緊急対談! https://youtu.be/zG_tp01G……

令和7年3月活動報告—東京マラソン2025-

Responsive Image Map