LINE
資料請求はこちら資料請求はこちら
電話電話

学術関連

第116回 東京都委託柔道整復師講習会開催のお知らせ

公益社団法人 東京都柔道整復師会では、下記のとおり 第116回東京都委託柔道整復師講習会を開催いたします。 今回は皮膚科領域における臨床の知見を深める大変貴重な機会となっております。 ぜひ多くの先生方にご参加いただければ幸いです。 (会員外の先生方もお申込みいただけます。) 開催概要 日 時:令和7年10月19日(日)  開場 9:30  開会 10:00 ……

第43回 東京学術大会を終えて

9月7日(日)、第43回東京都学術大会を帝京平成大学中野キャンパスにて開催いたしました。 柔道整復の理論や技術を磨き、臨床現場へと繋げる議論を交わし、施術の重要性を確認するとともに、学術的知見を深化させる場となりました。 柔道整復師としての臨床力を深め、業界のさらなる発展を目指す有意義な大会となりました。 特別講演 特別講演Ⅰ・市民公開講座 特別講演では以下……

第43回東京学術大会開催のお知らせ

          第43回「東京学術大会」の開催にあたり、皆様に心からの御礼のご挨拶を申し上げます。 この大会が今日まで続いてきたのは、長年にわたり尽力された先人たちのたゆまぬ努力と情熱があってこそです。私たちは、その確固たる基盤の上に立ち、これらの財産を大切にしながら、さらなる学術の道を切り拓いていくとい……

【研究発表者向け】第43回東京学術大会要項

1.会  期 令和7年9 月7 日(日) 2.会  場 帝京平成大学中野キャンパス 〒164-8530 東京都中野区中野4-21-2 TEL:03-5860-4711 3.事務局 〒113-0033 東京都文京区本郷1 丁目11 番6 号 公益社団法人東京都柔道整復師会 学術部 TEL:03-3815-0811、FAX:03-3815-1258 4.大会参加……

第42回東京学術大会を終えて

第42回東京都学術大会を開催いたしました。 柔道整復の最新の理論と技術を共有し、それらを現場でどのように活用するかを議論すること。また個別化された施術の重要性に対応するため、柔道整復師の学術的知識を深化させ、業界のさらなる発展を目指しています。   特別講演者として釜萢 敏医師(公益社団法人日本医師会副会長)山本 陽平医師(帝京大学ちば総合医療セン……

【研究発表者向け】第42回東京学術大会要項

1.会  期 令和6 年9 月8 日(日) 2.会  場 帝京平成大学池袋キャンパス 〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4  TEL:03-5843-3111 3.事務局 〒113-0033 東京都文京区本郷1 丁目11 番6 号 公益社団法人東京都柔道整復師会 学術・教育部 TEL:03-3815-0811、FAX:03-3815-1258 ……

第111回 東京都委託柔道整復師講習会並びに定例研修会のお知らせ

 第 111 回 東京都委託柔道整復師講習会並びに定例研修会を開催いたします。今回の講習会では、日本スポーツ協会公認スポーツドクターで帝京平成大学 人文社会学部経営学科 トレーナー・スポーツ経営コース教授の、増島 篤(ますじま あつし)先生に、ご講演いただきます。増島先生には、多くのオリンピックやWBC日本代表チームドクターとしてもご活躍されています。 また……

第41回東京学術大会 応募要項

公益社団法人日本柔道整復師会 第 41 回東京学術大会を下記の日程にて開催致します。 応募要項など一式は下段バナーよりダウンロードして下さい。 1.会 期 令和 5 年 9 月 17 日(日) 2.会 場 帝京平成大学池袋キャンパス 〒 170-8445 東京都豊島区東池袋 2-51-4 TEL:03-5843-3111 応募要項一式

都柔整設立70周年記念式典