イベント・事務連絡
- 第116回 東京都委託柔道整復師講習会開催のお知らせ
-
公益社団法人 東京都柔道整復師会では、下記のとおり 第116回東京都委託柔道整復師講習会を開催いたします。 今回は皮膚科領域における臨床の知見を深める大変貴重な機会となっております。 ぜひ多くの先生方にご参加いただければ幸いです。 (会員外の先生方もお申込みいただけます。) 開催概要 日 時:令和7年10月19日(日) 開場 9:30 開会 10:00 ……
- 第43回 東京学術大会を終えて
-
9月7日(日)、第43回東京都学術大会を帝京平成大学中野キャンパスにて開催いたしました。 柔道整復の理論や技術を磨き、臨床現場へと繋げる議論を交わし、施術の重要性を確認するとともに、学術的知見を深化させる場となりました。 柔道整復師としての臨床力を深め、業界のさらなる発展を目指す有意義な大会となりました。 特別講演 特別講演Ⅰ・市民公開講座 特別講演では以下……
- WEBマーケティング講座の開催報告
-
《会員限定開催》 9/6(土)〜11/8(土)、1講座5週の2講座開催。 10週に渡り、最新WEB集客戦略を学ぶ5回完結講座。 9/6(土)に第1回が開催されました。 ご参加いただいた熱心な先生方の姿勢に、必ず結果が伴う内容となっております。 講座は初回より有意義で学びが深まる内容でした。 質疑応答では講師より率直な対応策のご提案もあり、活気ある講座となりま……
- 第43回東京学術大会開催のお知らせ
-
第43回「東京学術大会」の開催にあたり、皆様に心からの御礼のご挨拶を申し上げます。 この大会が今日まで続いてきたのは、長年にわたり尽力された先人たちのたゆまぬ努力と情熱があってこそです。私たちは、その確固たる基盤の上に立ち、これらの財産を大切にしながら、さらなる学術の道を切り拓いていくとい……
- 【試合結果】第56回公益社団法人東京都柔道整復師会柔道大会
-
第56回 公益社団法人 東京都柔道整復師会 柔道大会 7月6日(日)青少年の健全育成、地域柔道の普及発展を目的とした 公益活動として第56回 柔道大会を講道館で開催いたしました。 【試合結果】 1.ミクロネシア連邦国友好杯・東京都議会長杯・産経新聞社杯争奪戦 道場対抗少年試合 兼 第34回 日整全国少年柔道大会東京予選会 優勝 ……
- 【研究発表者向け】第43回東京学術大会要項
-
1.会 期 令和7年9 月7 日(日) 2.会 場 帝京平成大学中野キャンパス 〒164-8530 東京都中野区中野4-21-2 TEL:03-5860-4711 3.事務局 〒113-0033 東京都文京区本郷1 丁目11 番6 号 公益社団法人東京都柔道整復師会 学術部 TEL:03-3815-0811、FAX:03-3815-1258 4.大会参加……
- 令和7年度役員選挙結果速報
-
役職 氏名 票数 会長 小島弘明 282 副会長 樽本修和 341 副会長 山崎臣樹 303 副会長 渡部理一 269 理事 篠原航介 299 理事 徳永正人 297 理事 大木正浩 289 理事 蓮本宏一 261 理事 藤井剛寛 231 監事 植村光雄 312 監事 木目沢哲哉 275
- 【支援金75,000円】東京都医療機関等物価高騰緊急対策金
-
実績報告書の提出 3/22頃に届きました以下メールに従い、実績報告書の提出が必要です。 題名 【要対応】東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金 実績報告書に関しまして 送信者名 東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金事務局 <iryo-r6bukka@shienkin.tokyo> 実施期間 4月1日(火)から4月4日(金)23:5……
- 第115回東京都委託柔道整復師講習会開催のお知らせ(一般向け)
-
平素より本会学術事業にご理解とご協力を賜り衷心より厚く感謝申し上げます。 下記内容にて第115回東京都委託柔道整復師講習会を開催致します。 今回の委託講習会では、国際医療福祉大学大学院 石井慎一郎 先生にご講演いただきます。石井慎一郎先生は動作分析のスペシャリストとして幅広い分野でご活躍されており、多くの論文や著書も出版しております。 【日時】……
- 【停電】FTPデータ受信が復旧しました。
-
会員各位 【3月15日(土)13:00~3月17日(月)9:00】 会館ビルメンテナンスに伴う停電の影響により、FTPデータの受信ができない事象が発生していました。 上記期間にFTPデータ送信を行った会員から「データが転送できない」とのお問い合わせをいただいていますが、 今朝9:00より復旧していますので、送信できなかった会員は再度レセコンからFTPデータの……