LINE
資料請求はこちら資料請求はこちら
電話電話

イベント・事務連絡

令和7年度役員選挙結果速報

役職 氏名 票数 会長 小島弘明 282 副会長 樽本修和 341 副会長 山崎臣樹 303 副会長 渡部理一 269 理事 篠原航介 299 理事 徳永正人 297 理事 大木正浩 289 理事 蓮本宏一 261 理事 藤井剛寛 231 監事 植村光雄 312 監事 木目沢哲哉 275

【4/3更新】東京都医療機関等物価高騰緊急対策 【支援金75,000円】

実績報告書の提出 3/22頃に届きました以下メールに従い、実績報告書の提出が必要です。 題名 【要対応】東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金 実績報告書に関しまして 送信者名 東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金事務局 <iryo-r6bukka@shienkin.tokyo>   実施期間 4月1日(火)から4月4日(金)23:5……

第115回東京都委託柔道整復師講習会開催のお知らせ(一般向け)

平素より本会学術事業にご理解とご協力を賜り衷心より厚く感謝申し上げます。 下記内容にて第115回東京都委託柔道整復師講習会を開催致します。 今回の委託講習会では、国際医療福祉大学大学院 石井慎一郎 先生にご講演いただきます。石井慎一郎先生は動作分析のスペシャリストとして幅広い分野でご活躍されており、多くの論文や著書も出版しております。   【日時】……

【停電】FTPデータ受信が復旧しました。

会員各位 【3月15日(土)13:00~3月17日(月)9:00】 会館ビルメンテナンスに伴う停電の影響により、FTPデータの受信ができない事象が発生していました。 上記期間にFTPデータ送信を行った会員から「データが転送できない」とのお問い合わせをいただいていますが、 今朝9:00より復旧していますので、送信できなかった会員は再度レセコンからFTPデータの……

第33回日整全国少年柔道大会が開催されました

令和6年11月17日(日)、講道館にて 『第33回 日整全国少年柔道大会』 『第14回 日整全国少年柔道「形」競技会』 『第5回 全国柔道整復師高段者大会』 が滞りなく行われました。 本大会は、日本古来の武道である柔道を通じて、少年少女の心身の健全な育成を努めるとともに柔道整復師も整復術の源でもある柔道で自己の鍛錬と研鑽に努め、講道館柔道の普及発展に寄与する……

東京レガシーハーフマラソン2024の救護活動

東京レガシーハーフマラソン2024が、2024年10月20日(日)に国立競技場にて行われました。 東京都柔道整復師会は選手への施術を目的に、東京都柔道整復師会附属接骨院を会場内に開設しました。完走した多くの選手にご利用いただき、東京レガシーハーフマラソンに貢献することができました。 今までとは異なり、新宿保健所とマラソン財団から許可を得て”接骨院”として開設……

事務所移転しました

東京都柔道整復師会の事務所を7階に移転しました。 ご来館の際はお間違いのないようにしていただければと思います。 移転に伴い、新しく取り組みを行いました。 情報セキュリティの向上 理事・部員デスクのフリーアドレス化 など これに伴い、事務局受付の位置も変更となっています。 7階エレベーター降りて、左に進んで行けば、受付があります。 移転のときの様子をご紹介しま……

第55回柔道大会

公益社団法人東京都柔道整復師会 第55回柔道大会が、令和6年7月7日(日)に開催いたします。   会場:講道館7階 大道場 開場:午前8時 試合開始:午前9時30分   試合は以下の4大会が同時に開催されます。   1.ミクロネシア連邦国友好杯・東京都議会議長杯・産経新聞社杯争奪戦 道場対抗少年試合 兼 第33回日整全国少年柔道……

東京都柔道整復師会政治連盟HPをリニューアルいたしました。

東京都柔道整復師政治連盟HPをリニューアルし、リリースいたしました。 https://www.tjs-seiji.com/

令和6年度公益社団法人東京都柔道整復師会定時総会について

令和6年6月2日(日)日本教育会館一ツ橋ホールにて令和6年度公益社団法人東京都柔道整復師会定時総会を開催しました。   議事に先立ち令和5年度から令和6年度6月2日までの物故者に対し黙とうが捧げられたのち、以下の議題に対して承認と報告されましたのでご報告します。   議題 (1)   令和5年度事業報告書及び計算書類の承認について (審議……