LINE
資料請求はこちら資料請求はこちら
電話電話

新年のご挨拶|会長 瀧澤一裕

その他

新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。
また、日頃より公益社団法人東京都柔道整復師会の活動にご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

昨年は、当会にとって大きな変化のある一年でした。
まずは事務局の移転を無事に完了し、新たな環境で業務を開始いたしました。
移転によりセキュリティを強化しデジタル化推進の基盤を整備するとともに、理事者が固定のデスクを持たない「フリーアドレス制」を導入しました。
これにより自由な議論が行いやすい環境が生まれ、事務局内の活力が向上しております。
さらに、療養費支給申請書のFTP送信を導入いたしました。会員の皆さまには、データ送信と総括票送付にご協力いただき誠にありがとうございます。
これまで目視のみでしか確認出来なかった一部項目の自動チェックが可能になるなど、先生方にとっても有益になるようデータを活用いたします。

そして本年は、これまでの基盤を活かし、さらに進化を目指して参ります。
当会の活動や柔道整復師の社会的役割をより多くの方に知っていただくため、ホームページやSNSを活用した情報発信を強化いたします。
そして、会員の皆様の技術向上や経営の安定を支援するため、保険講習や収入向上を目的とした各種セミナーの開催回数を増やし、学びと交流の場を充実させてまいります。

柔道整復師の使命は、患者さんの健康を支え、生活の質を向上させることにあります。
そのためには、確かな技術だけでなく、患者さん一人ひとりに寄り添う心のこもった対応が欠かせません。
同時に、業界全体として新しい知識や技術を積極的に取り入れ、常に進化を続ける必要があります。
当会は、会員の皆様が柔道整復師としての専門性を高め、東京都民に信頼される存在であり続けられるよう、今後も全力でサポートしてまいります。

結びに、会員の皆様の益々のご活躍とご健康、そして患者さんとの素晴らしいご縁に恵まれる一年となることを心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

公益社団法人東京都柔道整復師会

第22代会長 瀧澤一裕